2017年 製薬企業の提携戦略
―再生医療など新規創薬基盤確立に向けたM&Aが加速―
2017.04.14
製薬企業の提携戦略では国内外問わず積極的なM&A戦略がとられている。こうした中、製薬企業ではアカデミアや創薬ベンチャーから創薬シーズや技術導入を行うオープンイノベーションをするなど、提携戦略が多様化している。また、近年は再生医療への関心が高く、各社で同分野への参入が相次いでいる。当資料では、国内製薬企業18社を対象に、各社の提携状況や新薬候補物の導出・導入・共同研究/開発の実績を調査分析している。
関連商品
-
2019年 製薬企業のR&D戦略
―ベンチャー,アカデミアとの提携を強化する各社のR&D戦略― -
患者調査シリーズNo.60
子宮内膜症の患者調査
―薬物治療の実態と満足度、今後の薬剤ニーズを徹底調査― -
2019年 製薬企業のオーファンドラッグ戦略
―席捲する免疫療法薬により癌領域が持続的な成長へ― -
2017年 世界の骨粗鬆症関連薬市場
―抗体製剤・PTH製剤が日米欧3極で市場を牽引―